Cure of GAS

Castle Rock Photography

日々について淡々と書きとめてます。

ネット不通24時間の軌跡

先日、明け方四時半頃にネットが急に使えなくなった。

私は朝型なので、大抵いつもはそれくらいの時間に起きて読書や書斎のiMacでメールのチェック、日記などをつけている。まあいわば妻が寝ていることを良いことに自由な時間を謳歌しているわけだ。

Winter Morning Windows

その日、いつものようにRRLのお気に入りのマグカップに濃いめのコーヒーを入れてすっかり冷え切った部屋のデスク前に座りブラウザを立ち上げ一通りのルーチンをこなしていると突然ページが読み込みされなくなった。足元の電気ストーブで手を温めながらアプリの再起動など試すがやはり繋がらない。

すぐにWi-Fi機器を調べる。パネルのインジゲーターにエラーは表示されておらず、またiMacスマホともにWi-Fiへの接続は問題なくされているようだ。ちなみに私が使っているのはTP-Link社のもので、デザインと性能に大変満足している。

それではもっと先(というか手前)の問題だろうと、リビングへ行き回線業社からレンタルされた白いホームゲートウェイ(HGW)と黒いONU(Optical NetWork Unit:回線終端装置)を確認する。HGWのネットランプは赤に点灯。やはり異常だ。

ONUを確認すると通信ランプが消灯している。 すぐに二つの機器の再起動や初期化を試みる。ONUから出ている光ケーブルの抜き差しもして接続を確認、結果、改善されない。この時点で朝五時である。外はまだ暗く静まり返っている。 仕方がないので準備をして仕事へ行く。

隙間時間でサポートに電話。通信障害は起きておらず、修理は早くても翌日の午後になるということだった。依然として原因は不明だった。かくして24時間のネット不通生活が始まったわけだ。

You made my day

帰宅してからいかに自分の生活がネットに依存しているかがよくわかった。

週末の夜で、その日は家に帰ってからAmazonプライムで妻と映画を観ようと約束していたが、当然それもできない。動画閲覧もできない。いや正確にはできる。スマホの4G回線で。しかし私のライフスタイルではWi-Fiが中心となっているので、ギガプランは最安値で契約、超過分は課金になるのでそれは避けたい。よってウェブ、音楽、メール、その他ほとんど全てを使わない(使えない)状態となった。

もちろんメリットもあった。

ネット断ちという言葉があるように、インターネットとの距離感を保つのは精神衛生上とても良い。実際私は自宅に帰ってからはスマホは一切みない。ベットサイドにも置かない。ネットはもっぱら書斎におかれたiMacのみ(妻はプレゼントしたiPadがあるが)で、そういった意味でネット環境のハードルを上げている。おかげで睡眠の質は向上したし、CBDを吸い枕元で読書をしながら健康的に自然に睡魔に襲われるのを何よりも楽しみにしている。

しかしこのようなネット断ちはあくまで自由意志のもと自発的に、準備をしてから行うもので、今回のようにネットが突然不通となるという自体は”ネット断ち”というより”ネット絶たれた”という受動表現がよろしいかと思う。

まあとにかく、テレビをみても(最近のテレビ番組は本当にくだらない)仕方がないので、録画しておいた午後のロードショーや読みかけの小説(松本清張)をみて、それに飽きると妻の雑誌を一緒に観ながらあれが良いこれが良いとたわいもない話をし、猫の相手をしてから週末の夜を過ごした。そのうちネット環境については忘れてしまっていた。 

Mu

今更ながら、思えば私達70年代生まれには、これが自然だったのだ。

閉ざされた環境でいかに幸せをみつけるか、その喜びは今のネット社会と比較しても決して劣っていたものではなかったように思う。

翌日の午後、青い制服を着た作業員が来て調査し結果、自宅のONUを交換することとなった。この黒いボックスはもう14年近く休むことなく稼働していたのだ。お疲れ様。 全ての機器のランプが緑色に点灯し、ブラウザは何事もなかったようにニュースを表示していた。毎日の更新、ご苦労様です。

その日の午後、妻とともに夕食の買い出しに出かけ、イベリコ豚と焼きそばで広島風お好み焼きを作って食べた。レシピはもちろんネット検索で。

大変美味しかった。皆さんも是非どうぞ。